gallery G(ギャラリーG)

EXHIBITIONS展覧会情報

>  >  出雲焼・楽山窯の今昔 十二代 長岡空郷新作展 ー出雲色絵の世界ー

出雲焼・楽山窯の今昔 十二代 長岡空郷新作展 ー出雲色絵の世界ー

  • 会期:2015/9/22(tue)-27(sun)
  • 時間:11:00-19:00 (last day-17:00)

 

楽山焼は、萩と京都と備前からほぼ等距離にある為、三つの特色が混在し、独自の発展をなした全国でもまれな歴史を有しております。

三百年に及ぶ窯の歴史の中で、各代々は出雲という土地に育まれながら、多種多様に渡る技法を探求して参りました。

このような楽山窯の歴史を振り返りつつ、来るべき次の時代を思いながら作陶を続けております。

この度、新作展を広島の地にて開催させていただきます。この機会にぜひともご高覧頂きたく、ご案内申し上げます。

(平成27年9月 出雲焼・楽山窯 十二代・長岡空郷/くらしの器森脇 森脇宏)

 

  • 長岡空郷《陶歴》

昭和30年 松江に生まれる

昭和49年 広島修道高校卒業

昭和54年 早稲田大学法学部卒業

昭和63年 京都陶工訓練校卒業 以後備前にて修業

平成15年 号を空郷とする

日本橋三越本店/京都高島屋(二人展)/札幌三越等に於いて個展を開催

平成25年 野村美術館にて個展を開催

平成27年 松江一畑百貨店にて還暦展を開催

 

  • 楽山窯

1677年に松江藩(島根県松江市)の藩窯として創立される。以後12代空郷に至まで約340年間に渡り、不昧公の指導もあり、伊羅保写し、出雲色絵などの茶器中心の制作を続けている。

 

  •  特別企画

九代 長岡空味展
今回、不昧公没後200年を前に、楽山窯の歴史を近現代に広めて行った九代空味の作品を、収集家のご厚意により展示いたします。