会期|2025年5月27日(火)〜 6月1日(日)
時間|11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
ライフワークの一つとして表現している、Self-Portraitシリーズ作品を展示します。
自身の顔を主体として用い、制作過程の中で豹変する姿と時間差。
一瞬の変化が捉えた自分とは何か、可能性を探っている。
平田 詩織
主な個展
2026 年 山口県立美術美術館「特別展示展」(令和8年2月予定) 《山口県》
2022 年 由布院アートホール 《大分県》
2020 年 U-taギャラリー 《山口県》
2012 年 T.Yギャラリー 《山口県》 2014、2016、2019、2023
2011 年 木之庄企畫+gallery156 《東京都》
2011 年 ペガス 《福岡県》 2013、2015、2017、2019 まで
2011 年 Studio Kura 《福岡県》
主な受賞
熊谷守一大賞展《岐阜県 中津川市立市民ホール》 優秀賞・美術館作品買上げ賞
美浜美術展《福井県 美浜町生涯学習センターなびあす》 大賞
第08回青木繁記念大賞ビエンナーレ《福岡県 久留米市立美術館》 優秀賞
第06回青木繁記念大賞ビエンナーレ《福岡県 久留米市立美術館》 奨励賞
高知国際版画トリエンナーレ《高知県 いの町紙の博物館》 佳作賞・美術館買上げ賞
第18回英展 《福岡県 田川市立美術館》(招待出品) 佳作賞
BEPPU ART AWARD 2009《大分県 platform02》 ベスト5賞
第17回青木繁記念大賞展《福岡県 石橋財団石橋美術館》 奨励賞
主なグループ展
2024 年 熊谷守一大賞展《岐阜県 中津川市立市民ホール》
山本鼎版画大賞展《長野県 山本鼎記念美術館》
2023 年 美浜美術展《福井県 美浜町生涯学習センターなびあす》
T.Y工房 「大賞」受賞者展 《山口県 T.Yギャラリー 》(青木繁記念大賞、枕崎国際大賞、美浜大賞、日本絵画展大賞、現代版画コンクール大賞)作家展
第08回青木繁記念大賞ビエンナーレ《福岡県 久留米市立美術館》
Guanlan International Print Biennial Nomination Exhibition《中国 中国国立版画美術博物館》
2019 年 The5th Bangkok Triennial Print and Drawing Exhibition《タイ 王立美術館》
第02回枕崎国際芸術賞展《鹿児島県 枕崎市文化資料センター》
第06回青木繁記念大賞ビエンナーレ《福岡県 久留米市立美術館》
2017 年 OG展 《山口県 橘総合文化センター.他》 2017 ~ 2020 まで
2016 年 中華民国国際版画ビエンナーレ《中国 国立台湾美術館》
2014 年 高知国際版画トリエンナーレ《高知県 いの町紙の博物館》
損保ジャパン美術賞FACE《東京都 損保ジャパン東郷青児美術館》
Mini Print international Of Cadaques《 スペイン Tallerギャラリー 》 2014 ~
Pineda de Mar ギャラリー《スペイン》
Bages ギャラリー《フランス》
Winfield ギャラリー《イギリス》
2013 年 第10回風の芸術展トリエンナーレまくらざき《鹿児島県 枕崎市文化資料センター》
2012 年 Ⅲ MIEDZYNARODOWE BIENNALE GRAFIKI CYFROWEJGDYNIA《ポーランド》
2011 年 Young Art台北 国際アートフェスティバル《中国》
2010 年 別府アジアビエンナーレ2010《大分県 別府市立美術館》
第09回風の芸術展トリエンナーレまくらざき《鹿児島県 枕崎市文化資料センター》
2009 年 第18回英展 《福岡県 田川市立美術館》(招待出品)
シェル美術賞展2009 《東京都 代官山ヒルサイドフォーラム》
BEPPU ART AWARD 2009《大分県 platform02》
2008 年 T.Y工房展《福岡県~山口県、各地を回る》 2008 ~
第17回青木繁記念大賞展《福岡県 石橋財団石橋美術館》
パブリックコレクション
ジャピィゴッツイ・コレクション《スイス》
いの町紙の博物館
中国国立版画美術博物館《中国》
台北国立美術館《中華民国》
王立美術館《タイ》
MIEDZYNARODOWE美術館《ポーランド》
Tallerギャラリー《スペイン》
Pineda de Marギャラリー《スペイン》
Bagesギャラリー《フランス》
Wingfieldギャラリー《イギリス》
中津川市市民ギャラリー